牛肉のはちみつ味噌漬け焼き
はちみつの甘みと味噌のコクを生かした漬けダレに牛肉を漬け込んで焼き上げます。野菜に添えてそのままパンのおかずに、またサンドイッチの具材としても。
栄養成分
| エネルギー | ● kcal |
| タンパク質 | ● g |
| 脂質 | ● g |
| 炭水化物 | ● g |
| ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(作りやすい分量)
| 牛肉もも焼肉用 |
300g |
| 味噌 | 大匙2 |
| はちみつ | 大匙1 |
| 酒 |
大匙1 |
| 醤油 | 小匙2 |
作り方
①牛肉以外の材料(調味料)をビニール袋に入れ、手でもむようにしてよく混ぜ合わせる。
②①に牛肉を加え、全体をよく馴染ませる。できるだけ空気を抜いて、袋を閉じて冷蔵庫で3時間から一晩漬け込む。
③グリルで約6分焼く。
ワンポイント


はちみつにはお肉をやわらかくジューシーにする効果があるので、漬け込みダレには欠かせません。味噌ベースの和風ダレは、ほっとする味わいでパンにもよく合います。
牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉でも作れます。
焼き上げたお肉はサンドイッチのメイン素材にするのがおすすめです。








