パンの耳プディング
パンの耳だけで作るブレッドプディングは、冷蔵庫に一晩おいてアパレイユをしっかりとしみ込ませるのがポイント。パンとアパレイユのバランスが絶妙です。
								
							栄養成分
| エネルギー | ● kcal | 
| タンパク質 | ● g | 
| 脂質 | ● g | 
| 炭水化物 | ● g | 
| ナトリウム (食塩相当量 ●g)  | 
											● mg | 
材料(22×9×6㎝の型1本分)
| 食パンの耳 | 180g | 
| 無塩バター | 適量 | 
| メープルシロップ | 適量 | 
| ◎アパレイユ | |
| 卵 | 3個 | 
| 卵黄 | 1個 | 
| 牛乳 | 300㎖ | 
| グラニュー糖 | 60g | 
| バニラビーンズ | 1/3本 | 
作り方
①食パンの耳は、4〜5枚切りのものは半分に細長く切る。それ以下のものはそのままで。1/3量は長さも半分に切る。
②卵と卵黄をボウルに入れ泡立て器でよくほぐす。
③小鍋に牛乳とグラニュー糖、バニラビーンズ(半分に切り種をこそげ取る)を入れて温める。グラニュー糖が溶けたら②に加えてよく混ぜ合せて漉す。
④パウンド型の内側に無塩バターを塗り、①を並べて敷き詰めながら③を注ぎ入れる。ラップをして冷蔵庫に一晩おき、食パンの耳にアパレイユをしっかりとしみ込ませる。
⑤④の上部に無塩バターを塗ったアルミ箔をかぶせる。180℃に予熱したオーブンで約45分湯煎焼きにする。
⑥オーブンから取り出しアルミ箔を取る。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
⑦スライスしてメープルロップをかけていただく。
ワンポイント
サンドイッチでは廃棄されることの多い耳を集めて、パウンド型にアパレイユと一緒に入れて焼き上げます。材料はいたってシンプルですが、耳だからこそのモザイク状の断面や、やわらかすぎない食感がパンらしさを残しており、なかなかのおいしさです。








