鶏肉のバインミー
蒸し鶏と野菜を合わせたバインミーは、スイートチリソースがおいしさを引き立てます。パクチーはお好みで。
栄養成分
| エネルギー | ● kcal |
| タンパク質 | ● g |
| 脂質 | ● g |
| 炭水化物 | ● g |
| ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(1本分)
| ソフトフランスパン | 1本 (75g) |
| スイートマヨネーズ※1 | 14g |
| サニーレタス | 6g |
| きゅうり(半分を縦方向に 3㎜の厚さにスライス) |
2枚 |
| 蒸し鶏(ほぐす) | 30g |
| スイートチリソース | 15g |
| 大根とにんじんのなます※2 | 15g |
| パクチー(2㎝幅に切る) | 2g |
| ※1 【スイートマヨネーズ】 マヨネーズと練乳を5:1の割合で混ぜ合わせる。 | |
| ※2 【大根とにんじんのなます】 にんじん40g、大根60gを短冊状に切る。米酢30㎖、水30㎖、きび砂糖15g、塩5gを合わせた甘酢に漬ける。 |
作り方
① ソフトフランスパンは横から切り込みを入れ、内側にスイートマヨネーズを10g塗る。
② ①にサニーレタス、スイートマヨネーズ2g(線がけ)、きゅうり、スイートマヨネーズ2g(線がけ)、蒸し鶏、スイートチリソース、なますを順にはさむ。
③ 仕上げにパクチーをのせる。
ワンポイント
おいしいバインミーを作るのに一番大切なのは、歯切れがよく軽いパンを使うことです!
たっぷりの具をはさんでも食べやすいのは、パンの軽さがあってこそです。








