パンプキンクリームサンド
マッシュしたかぼちゃとカスタードクリームが好相性。パンプキンパイをイメージしたデザートサンドです。
栄養成分
| エネルギー | ● kcal |
| タンパク質 | ● g |
| 脂質 | ● g |
| 炭水化物 | ● g |
| ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(1組分)
| 食パン(10枚切り) | 2枚 |
| パンプキンクリーム※1 | 75g |
| マスカルポーネ&はちみつ※2 | 30g |
| パイ菓子(市販品) | 8g |
| かぼちゃの種(ロースト) | 8粒 |
| ※1 パンクキンクリーム 蒸しかぼちゃ(粗くつぶす)とカスタードクリームを1:2の割合で混ぜ合わせる。 |
|
| ※2 マスカルポーネ&はちみつ (作りやすい分量)
マスカルポーネ100gにはちみつ8gを加えて混ぜ合わせる。 |
|
作り方
① 食パンの片面にパンプキンクリームを塗り、粗く砕いたパイ菓子をのせる。 もう1枚の食パンの片面にはマスカルポーネ&はちみつを塗って合わせる。
② 耳を切り落とし、4等分に切る。かぼちゃの種をトッピングする。
ワンポイント
蒸しただけのかぼちゃを粗くつぶしてカスタードクリームと合わせるだけで、まるでパンプキンプリンのような味わいになります。
粗く砕いたパイ菓子の食感がアクセントになり、パンプキンパイのよう。シンプルな組み合わせながらも新鮮な味わいのスイーツサンドです。








