基本のティーサンドイッチ
シンプルだからこそ、食材を吟味して、丁寧に組み立てましょう。レシピ通りにバターはたっぷりと使い、よく冷やしていただくのがおすすめです
材料(1組分)
| ◆ハムサンド | |
| 角食パン(10㎜スライス) | 2枚 |
| 無塩バター | 16g |
| ディジョンマスタード | 2g |
| ももハム | 35g |
| 白こしょう | 少々 |
| ◆マーマレードサンド | |
| 全粒粉入り角食パン (10mmスライス) | 2枚 |
| クリームチーズ | 30g |
| オレンジマーマレード | 30g |
| 黒こしょう(粗挽き) | 少々 |
| ◆たまごサンド | |
| 角食パン(10㎜スライス) | 2枚 |
| 無塩バター | 16g |
| ゆでたまご | 1個 |
| マヨネーズ | 10g |
| 塩、白こしょう | 少々 |
| ディル | 少々 |
| ◆きゅうりサンド | |
| 全粒粉入り角食パン (10㎜スライス) | 2枚 |
| レモンバター※ | 16g |
| きゅうり (縦方向・2㎜スライス) | 45g |
| 白ワインビネガー | 少々 |
| 塩、白こしょう | 少々 |
| ※レモンバター (作りやすい分量) 有塩バター100g、レモンの皮(すりおろす)1/2個分、レモン果汁小さじ1を混ぜ合わせる。味をみて、足りなければ塩を加える。 |
作り方
①ハムサンドを作る。角食パンの片面に無塩バターを半量ずつ塗り、1枚にはディジョンマスタードを塗り重ねる。ももハムに白こしょうをかけてはさむ。
②マーマレードサンドを作る。全粒粉入り角食パンの片面にクリームチーズを半量ずつ塗り、マーマレードを重ね、黒こしょうをかけてはさむ。
③たまごサンドを作る。ゆでたまごは5㎜角に切り、塩、白こしょうで下味をつけてから、マヨネーズを合わせてたまごサラダを作る。角食パンの片面に無塩バターを半量ずつ塗り、たまごサラダにディルの葉をのせ、白こしょうをかけてはさむ。
④きゅうりサンドを作る。きゅうりはバットに入れ、塩、白こしょう、白ワインビネガーをふりかけ全体をなじませ、5分ほどおく。全粒粉入り角食パンの片面にレモンバターを半量ずつ塗り、マリネしたきゅうりをはさむ。きゅうりはペーパータオルに並べながらのせ、余分な水分をペーパーで押さえ取る
⑤1.2.と3.4.をそれぞれ重ねて耳を切り落とし、3等分に切る。カット面を上にして、さらに半分に切る。
ワンポイント
ティーサンドイッチはシンプルだからこそ、食材を吟味して、丁寧に組み立てましょう。レシピ通りにバターはたっぷりと使い、よく冷やしていただくのがおすすめです。素材の個性が調和した味わいが楽しめます。レモンバターとマリネしたきゅうりを合わせたキューカンバーサンドだけでも、ぜひお試しを。








