パンに合わせる料理

いちじく&あんマスカルポーネトースト

あんとマスカルポーネにいちじくが調和した、とびきりリッチなスイーツトースト。フレッシュないちじくとジャムをかけ合わせることで、いちじくを存分に楽しめます。


栄養成分
エネルギー ● kcal
タンパク質 ● g
脂質 ● g
炭水化物 ● g
ナトリウム
(食塩相当量 ●g)
● mg
※栄養成分は1人分です。

材料(1枚分)

角食パン(4枚切り) 1枚
いちじく 1/2個
いちじくジャム 小さじ2
マスカルポーネごまクリーム※ 大さじ1
ゆであずき(市販品) 大さじ2
くるみ
(ロースト/粗く刻む)
小さじ1

作り方

① 角食パンは軽く焼き色がつく程度にトーストする。

② いちじくは縦方向に4等分に切ってからスライスする。 くるみは粗く刻む。 

③ ①にマスカルポーネごまクリームを塗り、ゆであずきをのせ、②をのせる。さらに、いちじくジャムを全体に少量ずつのせて、くるみをトッピングする。

※マスカルポーネごまクリーム(作りやすい分量)
マスカルポーネ100gに、すりゴマ(金or白)15gとはちみつ10gを混ぜ合わせる。

column【いちじく】

いちじくの歴史は古く、世界最古の栽培植物の一つとされています。旧約聖書の中では、エデンの園で禁断の果実を食べたアダムとイブが、いちじくの葉で作った腰ミノを見につける場面が描かれていたり、ローマ建国神話のロムルスとレムスは、イチジクの木陰で生まれたとされており、世界各地の様々な宗教で「不老不死の果物」「聖なる果実」として広がった歴史があります。絵画の中でもいちじくを見つけることが多く、カラヴァッジョの「バッカス」(写真/ウフィッチ美術館にて)にも、かごの中にいちじくが描かれています。