パンに合わせる料理

いちじくと生ハムとブリーチーズのサラダ

とろりとしたいちじくをソースのようにからめて味わいましょう。 ドレッシングがなくてもとびきりのおいしさに!


材料(2人分)

いちじく 3個
ブリーチーズ 100g
生ハム 3〜4枚
お好みの葉物野菜(ベビーリーフ、ルッコラなど)
適量
くるみ(ロースト) 大さじ1
E.V.オリーブ油 大さじ2
はちみつ 適量
黒こしょう(粗挽き) 少々

作り方

①いちじくは縦方向に4等分に切る。 

② ブリーチーズは食べやすい大きさに切る。 

③ 皿に葉物野菜をのせ、生ハム、ブリーチーズ、いちじくを盛り付ける。ブリーチーズといちじくにはちみつをかけて黒こしょうをふる。ブリーチーズの上には粗く刻んだくるみをトッピングし、全体にE.V.オリーブ油をかける。


ワンポイント

いちじくの旬は年に2回あります。なぜかというと、 夏に旬を迎えるいちじく(夏果専用種)と、秋に旬を迎えるいちじく(秋果専用種)があるから。 夏果専用種の旬は6月頃~8月頃で秋果専用種よりも大きめ。水分が多く、さっぱりとした甘みが特徴です。 秋果専用種の旬は8月頃~11月頃で夏果専用種と比べると凝縮した甘みがあります。 

日本では「蓬莱柿(ほうらいし)」と「桝井ドーフィン」が主流ですが、近年は、ヨーロッパ原産の品種も栽培されています。品種ごとの味わいの違いを楽しむのもおすすめです。