スクランブルエッグ&サーモンサンド
湯煎で作るとろりとしたスクランブルエッグとスモークサーモンを組み合わせたちょっとリッチなサンドイッチ。休日の朝食におすすめです。
 
								 
							栄養成分
| エネルギー | 788 kcal | 
| タンパク質 | 35.23 g | 
| 脂質 | 43.49 g | 
| 炭水化物 | 61.97 g | 
| ナトリウム (食塩相当量 4.21g) | 1659 mg | 
材料(1組分)
| 食パン(6枚切) | 2枚 | 
| バター(食塩不使用) | 5g | 
| スモークサーモン(スライス) | 3枚 | 
| マヨネーズ | 20g | 
| 【スクランブルエッグ】 | |
| たまご | 2個 | 
| 生クリーム | 20ml | 
| 塩、白こしょう | 少々 | 
作り方
①スクランブルエッグを湯煎で作る。鍋に湯を沸かし、鍋に乗る大きさのボウルを用意する。たまごをボウルに割り入れ、生クリーム、塩、白こしょうを合わせ、ボウルごと湯煎にかける。耐熱のシリコンベラで大きくかき混ぜるようにしながら半熟状に火を通す。全体がまとまってきたら湯煎から外し、マヨネーズを合わせる。
②バターを常温に戻す。パンの片面にバターを塗り、サーモンを並べる。サーモンの上に①のスクランブルエッグをのせ、もう1枚のパンではさむ。
③食パンの耳を切り、食べやすい大きさに切る。お好みでディル(分量外)を添える。
ワンポイント【スクランブルエッグ】
							 スクランブルエッグは、決して炒り卵にしないこと。弱火でとろりと仕上げるのがおいしさのポイントです!
スクランブルエッグは、決して炒り卵にしないこと。弱火でとろりと仕上げるのがおいしさのポイントです!
ひと手間かけて湯煎で作ると、火の当たりがやわらかくなり失敗がありません。
とろーり半熟状のスクランブルエッグサンドは手作りならではのおいしさです。お好みでチーズやハーブを加えても。
出来立てのアツアツを召し上がれ。






















