チョコのハースブレッド
練りこみ用チョコレートを使用した直焼きパンです。ホイップクリームを使用しているため、クラストの歯切れが非常によいです。カットして練乳クリームなどの甘いクリームとの相性がよいです。
栄養成分
| エネルギー | ● kcal |
| タンパク質 | ● g |
| 脂質 | ● g |
| 炭水化物 | ● g |
| ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
配合 ベーカーズ%
中種配合
| 強力粉 | 60 |
| 生イースト | 2.2 |
| 生地改良剤 | 0.1 |
| 砂糖 | 2 |
| 水 | 35 |
本捏配合
| フランスパン専用粉 | 40 |
| 生イースト | 0.2 |
| 砂糖 | 5 |
| 食塩 | 2 |
| 練りこみ用チョコレート | 10 |
| マーガリン | 5 |
| ホイップクリーム | 8 |
| モルトシロップ | 0.2 |
| 水 | 21 |
工程

中種工程
| ミキシング | 低速4分 中速2分 |
| 捏上温度 | 25℃ |
| 発酵温度・時間 | 27℃ 75% 2時間 |
本捏工程
| ミキシング | 低速3分 中速5分 高速1分 ↓油脂、チョコレート入れ 低速1分 中速5分 高速2分〜 |
| 捏上温度 | 27℃ |
| 発酵室(温度・湿度) | 27℃ 75% |
| 発酵時間 | 30分 |
| 分割重量 | 80g |
| ベンチタイム | 30分 |
| 成形 | 手で生地を伸し、上から、下から生地の1/3ずつ中央へ折り、半分にたたみ、棒状にする。布どりした後、 クープナイフで斜めにカットを入れる。 |
| ホイロ室(温度・湿度) | 32℃ 85% |
| ホイロ時間 | 50分〜 |
| 焼成温度 | 上 215℃ 4 下 180℃ 1 |
| 焼成時間 | 12分〜 |








