ミネストローネ
野菜がたっぷり食べらえれるミネストローネはパンと一緒に毎日楽しみたいスープです。野菜の種類や量はお好みで自由にアレンジできるのも魅力。
栄養成分
| エネルギー | ● kcal |
| タンパク質 | ● g |
| 脂質 | ● g |
| 炭水化物 | ● g |
| ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(作りやすい分量)
| 玉ねぎ(5㎜角切り) | 200g |
| にんじん(5㎜角切り) | 150g |
| セロリ(5㎜角切り) | 120g |
| にんにく(みじん切り) | 1片 |
| ベーコン(5㎜幅に切る) | 50g |
| EXVオリーブオイル | 50㎖ |
| 白インゲン豆(水煮) | 100g |
| トマト(5㎜角切り) | 200g |
| ズッキーニ(5㎜角切り) | 80g |
| 小松菜(ざく角切り) | 80g |
| ローリエ | 1枚 |
| タイム | 1枝 |
| 塩 | 適量 |
| 白こしょう | 少々 |
作り方
①鍋ににんにくとベーコン、EXVオリーブオイルを入れ、香りが出るまで炒める。玉ねぎ、にんじん、セロリを加えて全体を混ぜ合わせてから、蓋をして弱火で10分程加熱する。
②①の野菜がやわらかくなったら、粗く潰した白インゲン豆と水1ℓと残りの材料を加えて強火にかける。沸騰したら火を弱め、中火で10分煮る。仕上げに塩、白こしょうで味を調える。
ワンポイント
白インゲン豆は乾燥豆からたっぷり煮る時に小分けして冷凍しておくと便利です。








