魚介のサフラン風味スープ
サフランの香りが魚介に合ったスープです。バゲットに浸して海老などの旨味と一緒にどうぞ。
栄養成分
| エネルギー | 89 kcal |
| タンパク質 | 5.2 g |
| 脂質 | 2.5 g |
| 炭水化物 | 11.5 g |
| ナトリウム (食塩相当量 1.2g) |
473 mg |
材料(4人分)
| 冷凍海老 | 8尾 |
| ほたて缶詰 | 1缶 |
| バター | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| たまねぎ | 1個 |
| にんじん | 1/4本 |
| セロリ | 1/3本 |
| じゃがいも | 1個 |
| 白ワイン | 20ml |
| 水 | 400ml |
| サフラン | ひとつまみ |
| トマト缶 | 1/3缶 |
| 食塩 | 小さじ1/4 |
| 白胡椒 | 少々 |
作り方
① 海老は殻をむき背わたをとって、背開きにします。たまねぎは薄切り、セロリ(筋をとる)、にんじん、じゃがいもは皮をむいて1cm角切りにします。
② 鍋にバターでにんにくを炒め、香りがでてきたら海老を一緒に炒めます。軽く火が通ったら、白ワインを入れ、やや強火でアルコールを飛ばします。
③ ②の鍋にたまねぎ、にんじん、セロリを炒め合わせます。次に、サフランを漬けた水を加えてじゃが芋がやわらかくなるまで煮ます。
④ 次に、トマト缶を入れてコトコト弱火で10分煮たら、出来上がりです。
ワンポイント
サフランはアヤメ科の植物で、めじべを乾燥させた香辛料です。独特の香りがあり、ほんの数本を水に漬けておくと鮮やかな黄色となります。
サフランライス・パエリヤ・ブイヤベースなどの調理の色づけ、風味付けとして欠かせない香辛料です。








